2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日光街道を歩く2-②越ケ谷宿から粕壁宿

越ケ谷宿 前回に引き続き、越ケ谷宿から粕壁宿を目指します。 蒲生の一里塚を過ぎ、しばらく進むと道路端に小さな祠を見つけます。不動明王道標です。 享保13年(1728)建立の不動明王像の台石には「是より大さがミ道」と刻まれ、大聖寺(大相模不動)への道標を…

日光街道を歩く2-①草加宿から越ケ谷宿

草加宿 東武スカイツリーラインの草加駅で下車し、日光街道ウォークの2日目のスタートです。草加駅には「祝 草加市制60周年」の横断幕が張られています。 藤城家住宅 日光街道の宿場草加宿のほぼ中央に藤城家住宅があります。江戸時代の宿場町の面影を今に伝…

日光街道を歩く1-② 千住宿から草加宿

千住宿 千住大橋の青物問屋「やっちゃ場」 千住大橋を渡り、国道4号線から旧街道の千住仲町商店街に入っていきます。 この辺りはかつて「やっちゃ場」と言われていた場所で、青物問屋が軒を連ねていました。ここにも芭蕉の句碑「鮎の子のしら魚送る別哉」が…

日光街道を歩く1-① 江戸日本橋から千住宿

江戸日本橋 日光街道は魅力満載のベストコースです 日光街道の特徴は、日光東照宮への街道として歴代将軍の社参、諸大名の参詣、そして庶民の物見遊山で賑わい、発展したこと。また、一方で幕末には旧幕府が倒れるきっかけとなった鳥羽・伏見の戦いに続き、…